京セラドーム大阪

FLOOR GUIDE

施設サービスのご案内

FACILITY SUPPORT

施設サポート

京セラドーム大阪では、お体の不自由なお客様にも野球観戦やイベントをお楽しみいただけるよう、各種施設・設備をご用意しております。
また、車いすやイヤーマフ(聴覚過敏用)、IKOUポータブルチェア(折りたたみ式キッズチェア)、お子様用高さ調整クッションの貸し出しも行っております。

インフォメーションセンター

京セラドーム大阪では、小さなお子さま連れのご家族や、高齢者、お体の不自由な方へもっとドームを気軽にお使いいただけるよう、様々なサポート・サービスを用意しております。

京セラドーム大阪内の施設案内や迷子、落し物など、あらゆるお客様へきめ細やかなサービスを提供しております。
また、高齢者やお体の不自由な方にインフォメーションにて車いすの貸し出しをしております(無料)。ご利用の際にはスタッフまでお声がけください。

■インフォメーション営業時間:11:00~17:00
■休業日:月曜日(祝・休日、イベント開催日を除く)

イベント開催時には、原則としてイベント開催時間に合わせて営業しております。

お忘れ物に関する対応について

遺失物、お忘れ物の受け取りについて

入場ゲートまでの来場方法

■Osaka Metro(地下鉄)長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅、阪神なんば線「ドーム前」駅からお越しの場合

東口付近のエレベーター<図A>より3Fへお越しください。

■JR環状線「大正」駅からお越しの場合

東口付近のエレベーター<図B>より3Fへお越しください。

※球場内への入場ゲートは3Fにございます。

周辺図

■お車でお越しの場合

1塁側・3塁側の駐車スペース後方すぐのエレベーターより3Fへお越しください。

※球場内への入場ゲートは3Fにございます。

【身障者用駐車スペースについて】

身障者用駐車スペースは、地下駐車場の1塁側・3塁側に各5台ずつご用意しております。台数に限りがございますので予約をお勧めいたします。原則として京セラドーム大阪公式ホームページ(当サイト)に、各イベントの情報公開後からイベントの前日まで承ります。ご予約の際に、お名前、ご連絡先、車種、ナンバー、来場時間を伺っております。また、ご来場の際に、身障者手帳のご提示をお願いいたします。

予約先TEL:06-6586-0106(代) 10:00~18:00

大阪ドーム内 案内図

1塁側駐車スペース 3塁側駐車スペース

柱⑦営業時間 イベント開場の1時間前~開始3時間後
多客イベント日のみ営業
柱③営業時間 11:00~19:00

※駐車場の営業時間は、イベント開催時間により異なります。

各フロアのトイレ・エレベーター

京セラドーム大阪の各フロアに、車いす利用可能トイレがございます。各フロアのマップをご覧ください。
エレベーター内外の操作盤は、車いすをご利用のお客様が使用しやすいよう、低い位置に設置されています。また、背後を確認できるように鏡も設置しています。

2F・スタジアムモール 大型女性専用トイレ(個室37)
3F・入場ゲート/下段席 男性用、女性用ともに7カ所
5F・上段席 男性用、女性用ともに4カ所
車いす対応トイレ の写真

車いす対応トイレ

エレベーター内 の写真

エレベーター内

車いすでのご観戦について

【オリックス・バファローズ戦のご案内】
車いすをご利用のまま観戦できるスペース「車いす席」がございます。車いすでのご観戦については、下記オリックス・バファローズ公式サイトの「車いす観戦のご案内」をご覧の上、ご予約をお願いいたします。

≫京セラドーム大阪 車いす観戦のご案内

※オリックス・バファローズ主催試合以外のプロ野球やイベントにつきましては、車いす観戦場所・予約方法・料金が異なります。詳しくは各イベントの主催者にお問い合わせください。

座席エリアの概要図

車いす席 下階段(3階)

B指定席エリア内(1塁側)6スペース(3塁側)6スペース

車いす席1塁側 の写真

車いす席1塁側

車いす席3塁側 の写真

車いす席3塁側

車いす席 4階コンコース

下段席最後列の後ろA~B指定席エリア内5ヶ所(1塁側)約24スペース(3塁側)約24スペース

4階コンコース1塁側 の写真

4階コンコース1塁側

4階コンコース3塁側 の写真

4階コンコース3塁側

車いす等 貸し出しについて

ご高齢の方やお体の不自由な方に車いすの貸し出しをしております(無料)。ご利用の際には北口インフォメーションのスタッフまでお声がけください。

※貸出用紙のご記入をお願いしております。身分証明書のご提示とコピーをさせていただきます。

北口インフォメーションの画像

北口インフォメーション

貸し出し用車いすの画像

貸し出し用車いす

■北口インフォメーション(2Fスタジアムモール内)

・営業時間

イベントのない日 11:00~17:00
野球開催日 11:00~試合終了30分後まで
コンサート開催日 11:00~終演1時間後まで

・休業日/月曜日(祝・休日、イベント開催日を除く)

車いすの他にも、プロ野球開催時には、下記備品の貸し出しを行っております。(無料)

イヤーマフ(聴覚過敏用) 各入場ゲートの係員にお声がけください。
IKOUポータブルチェア
(折りたたみ式キッズチェア)
<当日先着制>
3階内野インフォメーションにて貸出受付を承ります。
※先着5名様
※注意事項・貸出方法はこちらをご覧ください。
お子様用高さ調整クッション 内野インフォメーションにてお申し出ください。

イヤーマフ(聴覚過敏用)

イヤーマフ 大人用 の画像

<大人用>

イヤーマフ 子供用 の画像

<子供用>

IKOUポータブルチェア

IKOUポータブルチェアの画像
IKOUポータブルチェアの画像

<内野席 設置の一例>

※ご利用可能エリアは内野席となります。

※ご利用にはお子様分のチケットが必要となります。

※安全管理上、下記の方への貸出はできませんのでご注意ください。

  • ・首がすわっていないお子様
  • ・腰がすわっていないお子様(概ね新生児~生後7か月まで)
  • ・身長97cmを超えるお子様
  • ・体重が16kgを超えるお子様

■IKOUポータブルチェアの引取方法

  1. (1)貸出受付

    ポータブルチェアを取り付ける座席の観戦チケットを試合当日、球場内の3階内野インフォメーションにご提示ください。

    ポータブルチェアのご利用方法をご確認のうえ、「貸出同意書」にご署名いただきましたら貸出受付が完了です。同意書の内容は予め以下のPDFからご確認いただけます。

    >貸出同意書の内容はこちら

    【貸出時間】開門~試合終了後30分まで

  2. (2)ご返却

    球場内3階内野インフォメーションにてご返却をお願いいたします。

  3. (3)注意事項

    ・ご利用可能エリアは内野席となります。1-3塁内野下段O列51・52 P列50~52・下段外野指定席・上段外野指定席には取付できません。

    ・外野レストラン席は、店内スタッフにお申し出ください。

    ・練習中及び試合中は打球、折れたバットの行方を注視してください。スマートフォン・カメラの使用、飲食、お子様連れの場合は特にご注意ください。

    ・お子様の身体の状態に合わせて使用の可否を適切にご判断いただき、ご自身での判断が難しい場合は、事前に医師や理学療法士等の専門家に相談してください。

    ・障害をお持ちのお子様のご利用について、身体・体重の条件を満たす場合は、腰が完全にすわっていない状態でもご利用可能です。

    ・お子様が中座する際は、IKOUポータブルチェアを座面から取り外してください。

    ・利用中の事故、故障、盗難等があった場合は、速やかに内野インフォメーションへお越しください。

お子様用高さ調整クッション

お子様用高さ調整クッションの画像
お子様用高さ調整クッションの画像

※ご利用可能エリアは内野席となります。

※ご利用にはお子様分のチケットが必要となります。

※身長130cm以下のお子様を対象に貸出ししております。

お子さま連れのお客様へ

b'sルーム 赤ちゃん休憩所

授乳室(ブース)を完備しており、おむつ替えのベビーベッドもある休憩室です。
その他にも、替えたおむつを処理できるゴミ箱も設置しております。
(※授乳室のみ女性専用です)

【場所・ご利用時間】

◎2F スタジアムモール内・北口インフォメーション横
11:00~17:00

イベント開催時は、変更する場合がございます。

プロ野球開催時は、球場内下段席・13通路にもあり。

AED(自動体外式除細動器)

急に心臓が停止した際に、電気ショックを与えて正常な状態を取り戻させるための医療機器「AED」をドーム内に設置しております。

【AED設置場所(4か所)】

2F:北口インフォメーション前

3F:12通路前、30・31通路間

5F:55通路前

ご不明な点などは、京セラドーム大阪 総合案内までお問合せください。

TEL.06-6586-0106(代表) 10:00~18:00